活動の中での発見が新鮮

毎回、集まるメンバーによって、ファミリーの雰囲気はガラッと変わります!

今回は全員マイクが回らないくらいにワイワイ賑やかで笑顔がいっぱいで、幸せでした。

赤ちゃんだった子が、みんなスペイン語で自己紹介をして、「在海外」を歌う!

チビッコリーダー(?)の子供メンバーは、最近、スペイン語のデリを歌いだし、別の子供は日本語デリ!

※ 場面はCDのタイトルで、「歌う」とは音を真似て口ずさむ事(メタ活とも呼んでいます)です。

 

半年ほど前に入会したメンバーが、一緒に何語かのテストを返す場面(だったかな?)をメタ活した時、あーこれは、家で流れてる日本語のあの場面だな! あの話やん! って分かったことを言ってくれて。

それそれ、そんな感じで想像がついていくよね!って共感したり。

また別のメンバーが、フランスから帰って来てCDの中に、こんなところにもこの音がある!って発見してたり、毎回の同じような繰り返しの中で、でもその環境を持ち続けているからこそ、変化している一人一人の今・・・を感じて嬉しかったです。

なんかもっと話したいねーー!ってことで、毎月お昼のおしゃべりヒッポの日も開催しています。