周りを信用して話す

夜の中央体育館ファミリー。

参加された皆さん、使い心地はいかがでしたか?

今回は、7名でのファミリーでした。

 

先週のKちゃんの影響なのか????

なんだか今日は、自己紹介の後に英語や韓国語で近況報告をしてくれる人がいて、なんかとってもいい感じでした!!

言えなくても言う!言いたいことを言えるだけ、周りを信用して話す!!楽しいね!

生メタもいろいろ、みんなでトライする感じでできたり。

メタ活も、メタ活しながら、Fちゃんが「あっ」「あっ」って発見してるのが面白く。

みんなが、これが気になってて!ってところを聞いていくのも楽しかった。

腰痛の私に合わせて、控え目SADA?ゲーム?多言語尻取りも盛り上がりましたぞ。

 

今週は、ずーーと、一人、痛みと仲良く付き合いながら横になって過ごした1週間でしたが、みんなと会って歌ったり喋ったり笑ったり。

気分がぐーーーーとアップしました。

椅子に座ってられてビックリ!!

一番の薬だったかも!!です。

 

来週は、社会人セミナーからの体験者が参加してくれます。

尼崎のフェロウのPちゃんも応援にきてくれます!

来週も楽しもうねー!!